南井上にじいろ認定こども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 088-637-2216
住所 徳島県徳島市国府町川原田字南野240番地1  
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

アクセス:府中駅より徒歩39分

詳細情報

運営方法 教育・保育 理念:子どもひとりひとりの幸せを願い、乳幼児期にふさわしい生活の場を保障し、保護者から信頼され、地域に愛されるこども園を目指す。教育・保育 方針:心と体の自立を促し、豊かな人間性を持った子どもを育成する。当園では、0・1・2歳児の保育は育児担当制を取り入れています。食事・排泄・着脱などの生活場面で、特定の保育教諭が特定の子どもを継続的に担当し、援助しています。特定の保育教諭との時間を大切にし、信頼関係を築き、子どもが豊かに生きていくために必要な力の基礎を育んでいます。詳しくは、当園のホームページ URL:https://shimadakai.jp/nijiiro
教育・保育の方針 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。(1)特定教育・保育 (2)食事の提供 (3)特別支援教育・障害児保育 (4)延長保育 (5)一時預かり (6)預かり保育 (7)わんぱく教室 (8)子育て支援事業 (9)その他教育・保育に係る行事等
提供内容の特色 7月:七夕・夏祭り、10月:運動会・遠足、12月:クリスマス・発表会、2月:節分、3月:ひなまつり・お別れ会・卒園式<保育内容の特色>3歳・4歳・5歳児の保育には、専門講師(英語・体操)による活動を取り入れています。楽しみながら学び、経験していく中で、健やかな体と豊かな心を養っています。
園庭の広さ 1086.2㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2023-04-01

保育料

保育料 徳島市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり((1)購入する物〇教材・学用品・制服:個人の物品、クレヨン、自由画帳、ねんど等〇絵本代:月刊絵本(年齢・毎年金額変差あり)(2)延長保育(利用者のみ)延長保育利用料:保育標準時間利用者 ¥100/回(18:00~19:00)※19:00超過は¥500        保育短時間利用者  ¥200/回(7:00~8:30・16:30~18:00)※18:00以降は標準時間利用者に同じ(その他)保護者会費 ¥500/月(年度当初にて決定)★各歳児(クラス)でかかる費用の目安3歳クラスから給食費¥5 500(主食代¥1 000、副食費¥4 500)を徴収いたします。※主食代は年度当初にて決定・0歳児~2歳児¥960/月 ・3歳児~5歳児¥6 460)
追加料金 なし