| 種類 | 認可 (事業所内保育(A型)) |
|---|---|
| 電話番号 | 0561-56-0020 |
| 住所 | 愛知県長久手市片平二丁目9 |
| アクセス | 杁ヶ池公園駅より徒歩29分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:8:00〜19:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 職員一人あたりの園児数 | 1名 |
|---|---|
| 運営方法 | AS保育室は、本学園の福利厚生施設を充実させる目的で、平成22年に福祉貢献学部福祉貢献学科子ども福祉専攻の教育特色の一つとして設置された。本学の関係者のお子様をお預かりすることで、本学の関係者が安心して働き、学ぶことができる環境づくりを目指している。また、本学の学生の学びの場として、教育や研究への協力を行っている。 |
| 教育・保育の方針 | ・規則正しい生活の中で、たくましい心と体を育てる。・人とのかかわりの中で、人に対する愛情と信頼感、思いやりの心を育てる。・安全で落ち着いた環境の中で、個々の子どもが満足して生活し、のびのびと遊べるようにする。・さまざまな体験を通して、豊かな感性を育てる。また、自分の思いを言葉や態度で素直に表現できるようにする。ことを大切にし、子どもが安心して過ごせるように担当制と小グループによる保育を心がけている。さらに、学内であることの利点を活かし学内を自由に散策し自然に親しんだり、学生とふれあったりすることにより豊かな生活体験を得ることができる。 |
| 園庭の広さ | 161.3㎡ |
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2015-04-01 |
| 保育料 | 長久手市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |