| 種類 | 認可 (事業所内保育(A型)) | 
|---|---|
| 電話番号 | 096-241-9022 | 
| 住所 | 熊本県熊本市東区東区東町4-10-1 | 
| アクセス | 健軍町駅より徒歩8分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 5名 | 7名 | 7名 | 不明 | 不明 | 不明 | 19名 | 
| 利用者数 | 1名 | 9名 | 2名 | 不明 | 不明 | 不明 | 12名 | 
| 常勤保育士数 | 5名
          (保育士の平均経験年数:26年 ) | 
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 2名
          (保育士の平均経験年数:13年 ) | 
| 職員一人あたりの園児数 | 2名 | 
| 運営方法 | 外部委託 | 
| 教育・保育の方針 | 地域の保育が必要な乳幼児を受託保育し、乳幼児の一人一人の人格の健全育成を日々の保育を通じて培い、元気な子・優しい子・がんばる子を保育目標として最低基準の遵守にとどまらず、地域からも信頼される保育園づくりをする。保育目標に沿うべく、保育所保育指針(平成29年厚生労働省告示第117号)に基づき、子どもの心身の状況に応じて、保育その他便宜の提供を行うものとする。職員全体が研鑽を積み、年間計画、月案、週案等を作成し、充実した保育を行うよう努める。 | 
| 提供内容の特色 | ・「遊び」を大事にし、その中で生きた「体験」を通じて、自主性・協調性・創造性を養います。・子どもを大切にする保育を実践します。 | 
| 園庭の広さ | 268.1㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2025-01-01 | 
| 保育料 | 熊本市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |