森のいえはまきた

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 053-580-3131
住所 静岡県浜松市浜名区於呂2739番地  
アクセス 遠州岩水寺駅より徒歩8分 [地図]   
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    


詳細情報

職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 ~森のいえはまきたの想い~人は、一人では生きていけません。「森のいえはまきた」では、いろいろな人が集まって共に泣き笑いながら一緒に日常を紡ぐなかで、子どもも保護者も保育者も一緒に「育ち合い」たいと思います。「いえ」のような温かな雰囲気の中で人と人とがつながり、地域に根付く園でありたいと願っています。・保育空間の中、「育ち合う」ということ・全ての人にとっての「いえ」でありたい詳しくは園のHPをご覧ください。https://hamakita-hoiku.com/
教育・保育の方針 森のいえはまきた~教育・保育~・一人ひとりを大切に・子どもの興味、関心に寄り添う・居心地の良い空間詳しくは園のHPをご覧ください。https://hamakita-hoiku.com/
提供内容の特色 4月:?入園式(新入園児) ?引き渡し訓練 ?親子遠足(3.4.5歳) 5月:内科健診 ボディペインティング 6月:?保育参観・懇談会 歯科健診 交通教室 7月:七夕 8月:プール遊び 9月:?お披露目会  10月:内科健診 交通教室 ハロゥイン ちびっこキッチン(5歳) 11月:?森のいえスポーツフェス 園外保育(3.4.5歳) 12月:?個人面談(5歳) クリスマス会 1月:お正月 2月:豆まき ?懇談会 もりっこマラソン 交通教室3月:ひな祭り 卒園遠足(5歳) ?卒園式(5歳) また毎月、身体測定、避難訓練、?誕生会を実施しています。?保護者参加行事<保育内容の特色>園庭では毎日どろんこ遊び・水遊びOK!気候の良い時期には散歩へレッツゴー!また近隣の畑をお借りし、野菜を栽培しています。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2019-04-01

保育料

保育料 浜松市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし