常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:9年 )
|
非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:8年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
教育及び保育の内容に関する全体的な計画を基に、教育・保育理念、教育・保育方針、教育・保育目標を掲げ、運営を行う。
|
教育・保育の方針 |
健康・・健康な心と体を育て、自ら健康で安全な生活を作り出す力を養う。 人間関係・・他の人々と親しみ、支え合って生活するため自立や心を育て、人とかかわる力を養う。環境・・周囲の様々な環境に好奇心や探求心を持って関わり、それらを生活に取り入れていこうとする力を養う。言葉・・経験したことや考えたことなどを自分なりの言葉で表現し、相手の話す言葉を聞こうとする意欲や態度を育て、言葉に対する感覚や言葉で表現する力を養う。表現・・感じたことや考えたことを自分なりに表現することを通して、豊かな感性や表現する力を養い、創造性を豊かにする。
|
提供内容の特色 |
『選べる環境は (無限大) 決めるのは子どもたち 今、その時を楽しもう』 というコンセプトのもと、子ども一人ひとりの「やってみたい」を大切に、主体性を育む保育を行っている。年齢の枠を超えた関わりの中で育つ異年齢保育、そして自分でえらぶ体験を通して、子どもたちは日々大きく成長していく。子どもたちが「今」を楽しみながら未来へとつながる力を育むこども園。
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2008-04-01
|