| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 075-956-3397 |
| 住所 | 京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字堀尻15番地 |
| アクセス | 大山崎駅より徒歩13分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
9名 | 25名 | 28名 | 30名 | 30名 | 30名 | 152名 |
| 利用者数 |
9名 | 26名 | 28名 | 30名 | 30名 | 30名 | 153名 |
| 常勤保育士数 | 9名 |
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 16名 |
| 職員一人あたりの園児数 | 7名 |
| 運営方法 | 保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下に、子どもの状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行います。子どもの属する家庭や地域とのさまざまな社会資源との連携を図りながら、子どもの保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行います。 |
| 教育・保育の方針 | 保育所保育指針を踏まえ、特定教育・保育及び時間外保育の提供、障がい児保育、地域交流活動、子育て相談事業を実施しています。 |
| 提供内容の特色 | 天王山の麓にある当園は、環境や自然を生かし、心と身体を育む保育を目指しています。保育目標は、▽物事をよく見て、よく聞き、よく考え意欲的に行動する子ども▽友達の中にいることを喜び、友達を大切にする子ども▽大山崎の自然、文化の中で豊かに育ち、心を動かし表現できる子ども以上をを掲げて、保育を子どもたちと共ににつくりあげていきます。 |
| 園庭の広さ | 670㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 1957-04-01 |
| 保育料 | 大山崎町の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |