| 常勤保育士数 |
11名
|
| 非常勤保育士数 |
13名
|
| 職員一人あたりの園児数 |
6名
|
| 運営方法 |
保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下に、子どもの状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行います。子どもの属する家庭や地域とのさまざまな社会資源との連携を図りながら、子どもの保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行います。
|
| 教育・保育の方針 |
保育所保育指針を踏まえ、特定教育・保育及び時間外保育の提供、障がい児保育、地域交流活動、子育て相談事業を実施しています。
|
| 提供内容の特色 |
水と緑豊かな自然に囲まれ、夏の暑い時期も山風が園を通り抜けます。子どもたちの健やかな成長を願い、リズム運動で楽しく全身を動かし、園外保育で自然に触れ感性を育てています。▽物事をよく見て、よく聞き、よく考え意欲的に行動する子ども▽友だちの中にいることを喜び、友だちを大切にする子ども▽大山崎の自然、文化の中で豊かに育ち、心を動かし表現できる子ども以上を掲げて、保育を子どもたちと共につくりあげていきます。
|
| 園庭の広さ |
750㎡
|
| その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
| 事業の開始 |
1973-04-01
|