くわの実保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0771-24-3876
住所 京都府亀岡市三宅町1丁目3番21号  
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜17:30
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年5月7日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
8名 11名 11名 10名 10名 10名 60名
利用者数
2名 13名 9名 16名 12名 14名 66名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:馬堀駅より徒歩21分

詳細情報

常勤保育士数 11名 (保育士の平均経験年数:10年 )
非常勤保育士数 7名 (保育士の平均経験年数:4年 )
運営方法 教育・保育 理念:「こどもらに生きる力とあふれる想いを」・文化を伝え合い創造性豊かな心身の育ちを保障する。・ひとりひとりのこどもの育ちと共に、集団の中で育ち合うことを大切にする。・自然の中での暮らしを基にして、自然から学び感じとる経験を位置づけ、健康な体づくりも実現する。その他詳しくは、当園のホームページ URL:https://kuwanomi-tsumugi.ed.jp/
教育・保育の方針 保育所保育指針に基づき提供します。1.一人ひとりの育ちを大切にします。2.文化を伝え合い創造性豊かな心身の発達を保障します。3.集団の中で育ち合うことを大切にします。4.「食べることは生きること」を大切に給食づくりをすすめます。5.親も職員も育ちあい、繋がり合ってぬくもりのある保育園づくりをすすめます。6.多様なニーズにも対応し、地域の子育て支援を行います。
提供内容の特色 4月:入園式 10月:そらのひろば(運動会) 11月:創作展こどもの森 1月:親子もちつき 3月:卒園式<保育内容の特色>子どもの成長を、園とともに親も共感していただきたい、そんな思いで年間通じて、保護者が主人公になる行事があります。親たちの一生懸命な姿を子どもたちがみて、新たな発見があるはずです。
園庭の広さ 418.2㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 亀岡市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(4月:入園式 10月:そらのひろば(運動会) 11月:創作展こどもの森 1月:親子もちつき 3月:卒園式<保育内容の特色>子どもの成長を、園とともに親も共感していただきたい、そんな思いで年間通じて、保護者が主人公になる行事があります。親たちの一生懸命な姿を子どもたちがみて、新たな発見があるはずです。)
追加料金 なし