種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0968-82-2349 |
住所 | 熊本県玉名市天水町部田見900 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜17:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
常勤保育士数 | 10名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 10名 |
運営方法 | 当園は、保育の提供にあたり、入園する乳児及び幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するよう努める。①保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下に、利用乳幼児の状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行う。②園児の属する家庭や地域との様々な社会資源との連携を図りながら、園児の保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう努める。③「熊本県児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例」その他関係法令を遵守し、事業を実施する。 |
教育・保育の方針 | ①特定教育・保育?支給認定を受けた保護者に係る園児に対し、当該支給認定における保育必要量の範囲内において保育を提供する。②時間外保育?やむを得ない理由により、支給認定における保育必要量の範囲を超えて保育を必要とする場合、当該支給認定に係る園児に対し、規定する時間の範囲内において時間外保育を提供する。③特別教室?リトミック・美術教室・英会話教室を外部講師にて行う。④食事の提供⑤一時預かり保育?保護者の緊急かつ一時的な都合で保育をできない乳幼児において保育を提供する。⑥その他保育に係る行事等 |
園庭の広さ | 1774.3㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 1967-04-01 |
保育料 | 玉名市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(延長保育料 登録者:一名500円/月 登録なし:100円/時間写真代、制服代、体操服代、通園鞄代、紅白帽子代、連絡ノート代) |
追加料金 | なし |