綾部ひまわり共同保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0773-42-2890
住所 京都府綾部市上野町上池田40  
アクセス 綾部駅より徒歩28分 [地図]   
開園時間 平日:7:20〜19:20
土曜:7:20〜19:20
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
9名 12名 15名 18名 18名 18名 90名
利用者数
3名 7名 21名 13名 16名 19名 79名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 14名 (保育士の平均経験年数:17年 )
非常勤保育士数 6名 (保育士の平均経験年数:18年 )
職員一人あたりの園児数 5名
教育・保育の方針 綾部ひまわり共同保育園は『太陽と土とおいしい給食を子ども達に!』『かしこく、たくましく、やさしい子どもを育てよう』『家庭と地域と手をつないで子育てをしよう』をスローガンとして日々保育活動を続けています。 今、「太陽の下で、自然にふれながら、野山をかけまわる」といった子ども達の姿は影をひそめています。子ども達の心や体がその発達の筋道を通っていくことをゆがめ、幼児期からの早期キャンペーンなどが大人の都合でおしつけられています。 私たちは『豊かな自然の中で、子ども達自身が主人公になって思いきり遊び、食べ、たくましく、しなやかな体と意欲にみちた心を育て、仲間を思いやるやさしさをそなえた子どもを育てる』ことを基本理念としています。
提供内容の特色 4月:入園式 5月:4,5歳児親子遠足 9月:さつまいも掘り 10月:運動会 12月:乳児生活発表会 2月:幼児生活発表会 3月:卒園式などの行事があります。毎月:お誕生会、身体測定
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 1995-04-01

保育料

保育料 綾部市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(4月:入園式 5月:4,5歳児親子遠足 9月:さつまいも掘り 10月:運動会 12月:乳児生活発表会 2月:幼児生活発表会 3月:卒園式などの行事があります。毎月:お誕生会、身体測定)
追加料金 なし