常勤保育士数 |
17名
(保育士の平均経験年数:15年 )
|
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:17年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
・教育・保育の提供に当たっては、入園する乳児及び・幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供する。・入所児童の家庭や地域の様々な社会資源と連携を図りながら、保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する援助等を行う。
|
教育・保育の方針 |
満3歳以上の子どもに対する教育・保育並びに3歳未満の保育を必要とする子どもに対する保育を一体的に行い、一人一人に寄り添った保育に努めている。また遊びの中から学び、子どもたちが主体的に遊べるよう保育環境の充実に努めている。地域の子育て家庭への支援として、園開放、子育てなどに対する相談や援助を行う。また、一時預かりなど保護者のニーズに応えている。
|
提供内容の特色 |
・散歩や戸外遊び、リズムあそび、竹馬、のぼり板などの遊びを通して、発達に応じて、思いきり体を動かす。・生活や遊びの中で、様々な体験やふれあいを通して自分を表現し、いろいろな人との関わりを身につける。
|
園庭の広さ |
260.8㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2019-04-01
|