認定こども園ひかり幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼稚園型))
電話番号 018-863-4228
住所 秋田県秋田市泉中央3丁目2‐1  
アクセス 泉外旭川駅より徒歩22分 [地図]   
開園時間 平日:7:30〜18:30
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
10名 11名 12名 22名 23名 24名 102名
利用者数
6名 13名 18名 11名 18名 19名 85名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 利用する園児への教育・保育の一体的な提供を通して、その心身の健やかな成長にふさわしい環境を整え、地域の実情にふさわしい総合的な子育て支援を行う。
教育・保育の方針 幼保小の連携と接続主体的・対話的・体験的なリアリティーのある学び遊びを中心とした園生活カリキュラム園児と保育者が共同して醸し出す園生活幼児期の終わりまで育ってほしい12の姿生きる力へ基礎となる経験の6領域育成すべき資質・能力の4つの柱
提供内容の特色 ・幼稚園と保育園の機能を併せ持つ「認定こども園」・一人ひとりの遊びと集団での遊びをバランスよく取り入れた「教育・保育」・教職員が連携と連帯を大切に、子どもたちを見守る「全員体制」・広々とした園庭で大切にしている「外遊び」・野菜を作り、収穫、味わうことができる「ひかりファーム」・食の大切さを伝える栄養士による「食育」と「自園調理」・遊びを中心とした外部講師による専門的な教育・保育(学びタイム、体育教室、英語教室、ピアノ教室、水泳教室)・キリスト教の行事に合わせた特別な行事と礼拝(イースター、祝福式、収穫感謝祭、クリスマスページェント)・神さまの愛によって互いに赦し合い、愛し合う「キリスト教保育」
園庭の広さ 607㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2016-04-01

保育料

保育料 秋田市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし