常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:16年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
6名
|
運営方法 |
幼児の実態、地域の実態を把握し、子どもの最善の利益を考え、心身ともに健やかに育てる。意欲や協調性を育て、生活に喜びを持って主体的に生きていける力を育てていくよう努める。
|
教育・保育の方針 |
総合的な遊びの中で、一人ひとりの子どもの育ちを大切にし、豊かな人間性を育てる。
|
提供内容の特色 |
弓ヶ浜半島に位置し、近くには米子鬼太郎空港がある。保育園の目の前には弓浜コミュニティ広場(国有地)があり、自然に触れながら広々とした環境でのびのびと遊ぶことができる恵まれた環境にある。様々な活動や日々の生活の中で、子ども達が「おもしろい!」「やってみよう!」「明日も保育園にいきたい!」と感じられるよう、一人一人の思いを大切にした保育を心がけている。また、『地域に愛される保育園』をめざし大篠津小学校、大篠津公民館、美保中学校、ディサービスセンター、更生保護女性会等、地域の方と連携を取り、交流を深めている。
|
園庭の広さ |
1007.1㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|