常勤保育士数 |
7名
|
非常勤保育士数 |
1名
|
職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
【保育理念】未来へつなぐ子どもを育てるために、子ども・保護者・職員が共に成長できる園に!子どもと共に笑い 子どもと共に感じ 子どもと共に成長する☆あたたかい手作り保育 「十人十色」子どもたちは一人ひとり違った個性を持っています。一人ひとりに寄り添い個性を大切にしながら、家庭的なぬくもりのある愛情に満ち溢れた温かい保育をめざします。☆自然の中で育つ保育自然に恵まれた環境の中、散歩や戸外あそびを通し、四季折々の自然を体いっぱいに楽しみながら、発見した喜びや感動を大切にし、子どもたちの「豊かな感性」を育んでいきます。☆保護者とつながる保育子どもの成長を真ん中に保護者と支え合い、手を取りながら共に笑い、共に喜び、共に育ち合える温かい関係を築きます。
|
教育・保育の方針 |
【保育目標】☆子どもの考えや想いを受け入れながら、子どもとの時間を大切にする。☆子どもの創造性を引き出すことで、未来への可能性を広げる。 ☆日々の暮らしの中で大切なことを学び、生活力を育む。【めざす子どもの像】☆心身ともに丈夫で健康な子 みんなで感謝し「おいしいね」と言っていただく食事で心と体を育てます。☆素直で思いやりのある子お友だちとの関わりの中で仲間意識が芽生え思いやりの心を育てます。☆創造力ゆたかな子 色々な体験を通して、創造性を高め育てます。
|
提供内容の特色 |
★あたたかい手づくり保育を! 一人ひとりの個性を大切にしながら、家庭的なぬくもりのある愛情に溢れた保育をしています。職員もみんな優しく、子どもを大切に保育できる人材ばかりです。 ★自然の中で育つ保育を! 自然に恵まれた環境の中、散歩や戸外遊びを多く取り入れています。四季折々の自然を体いっぱいに楽しみ、子どもの発見や喜びや感動を大切にしています。★手作りにこだわり添加物のない給食を! 子どもや職員へ健康を考えた給食を提供しています。国産野菜や地産地消、添加物等の入らないオーガニックの食材、調味料にこだわり使用しています。美味しい給食に心がけています。
|
園庭の広さ |
65.2㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2017-04-01
|