| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 0184-72-2353 | 
| 住所 | 秋田県由利本荘市岩城亀田亀田町字田町35-2 | 
| アクセス | 羽後亀田駅より徒歩34分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 
      3名 | 2名 | 7名 | 5名 | 3名 | 10名 | 30名 | 
| 利用者数 | 
        1名 | 4名 | 2名 | 7名 | 5名 | 3名 | 22名 | 
| 常勤保育士数 | 
          8名
          (保育士の平均経験年数:12年 ) | 
      
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 
          3名
          (保育士の平均経験年数:15年 ) | 
      
| 職員一人あたりの園児数 | 4名 | 
| 運営方法 | 保育理念子ども一人ひとりを大切にし、保護者との連携を図りながら、地域に開かれた保育を目指す保育方針遊びを通して豊かな感性や生きる力を育てる保育目標・心も体も健やかな子ども・よく考えて行動し思いやりのある子ども・よく遊び豊かな感性と創造力にあふれる子どもhttps://yhoiku.jp/?page_id=10 | 
| 教育・保育の方針 | 保護者・地域への支援・ひよこの会・育児相談・ミニ菜園体験による食育・地域施設を見学体験(亀田城美術館・神社や寺・防災センター・児童センター) | 
| 提供内容の特色 | ・年長児和太鼓・お茶会・あまさぎ園介護老人保健施設との交流(あまさぎ園・たんぽぽプラザ) | 
| 園庭の広さ | 810㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2017-04-01 | 
| 保育料 | 由利本荘市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |