| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 0184-65-2008 | 
| 住所 | 秋田県由利本荘市岩谷町字日渡59-1 | 
| アクセス | 羽後岩谷駅より徒歩10分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 実施(結果の公表有り) | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 
      13名 | 16名 | 16名 | 21名 | 25名 | 19名 | 110名 | 
| 利用者数 | 
        2名 | 16名 | 15名 | 21名 | 25名 | 19名 | 98名 | 
| 常勤保育士数 | 
          15名
          (保育士の平均経験年数:10年 ) | 
      
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 
          4名
          (保育士の平均経験年数:26年 ) | 
      
| 職員一人あたりの園児数 | 5名 | 
| 運営方法 | 保育理念子ども一人ひとりを大切にし、保護者との連携を図りながら、地域に開かれた保育を目指す保育方針遊びを通して豊かな感性や生きる力を育てる保育目標・元気なあいさつと返事のできる子ども・興味関心をもって進んで遊べる子ども・思いやりや感謝の気持ちをもつ子ども・あきらめないで最後までやり通す子どもhttps://yhoiku.jp/?page_id=54 | 
| 教育・保育の方針 | 保護者・地域への支援・子育て支援事業(在宅の子どもと保護者が対象) | 
| 提供内容の特色 | ・七夕ちょうちんまつり ・お茶会(年長児)・クリスマスツリー点灯式 ・年長児電車の旅・身近な自然を利用した体力づくり、作物づくりの体験と収穫・大内地区親子交流会(4,5歳児) | 
| 園庭の広さ | 2234.8㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2017-04-01 | 
| 保育料 | 由利本荘市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |