常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:16年 )
|
非常勤保育士数 |
9名
(保育士の平均経験年数:15年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
8名
|
運営方法 |
・福祉的環境の下で心の成長に寄り添った適切な援助を行い、自己を十分に発揮しながら健全な心身の発達をはかるように努めます。・一人ひとりの保護者の状況やその意向を理解したり、地域の子育て家庭の相談に応じる機会をとらえながら、関係機関との連携をもとに地域に拓かれた園作りに努め、子育て支援の役割を果たしていきます。・職場におけるチームワークを大切にしながら、研修や自己研鑽をとおして保育の質や専門性の向上に努めます。
|
教育・保育の方針 |
○子どもの主体的な遊びや生活を豊かにしていく環境づくりの充実。 ・養護を基盤とした教育・保育の充実 ・遊びを通した総合的な教育・保育の充実 ・体験活動の充実 ・特別な配慮を必要とする子どもへの、教育・保育の充実
|
提供内容の特色 |
・保育園専用の園児バスを利用し、園外保育活動を取り入れ、他園との交流や自然 に触れ合う機会を多く持っています。・年間を通じて、秋田西高校生との交流を実施し、合同の避難訓練を行っています。・のびのびと体を動かして遊ぶことのできる、みどり豊かな芝生の園庭があり、夏は園専 用の幼児プールを開設しています。
|
園庭の広さ |
2526.7㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|