| 種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) | 
|---|---|
| 電話番号 | 0187-62-1027 | 
| 住所 | 秋田県大仙市大曲花園町4-88 | 
| アクセス | 大曲駅より徒歩27分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 実施(結果の公表有り) | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 
      9名 | 17名 | 22名 | 29名 | 33名 | 35名 | 145名 | 
| 利用者数 | 
        8名 | 17名 | 22名 | 27名 | 34名 | 34名 | 142名 | 
| 職員一人あたりの園児数 | 6名 | 
|---|---|
| 運営方法 | ・乳幼児が心身ともに健やかに育まれることを目的に乳幼児の最善の利益を追求するとともに、家庭や地域との連携を密に、子どもの福利増進を図り、あわせてちいきにおける子育て支援を行います。また、常に知識の習得と技術の向上に励み、愛情あふれる雰囲気を醸成し、就学前教育・保育の充実に努めます。 | 
| 教育・保育の方針 | 「いきいき のびのび たくましく 心豊かな子ども」めざす子どもの姿・心も体も健康で元気に遊ぶ子ども・ともだちと試したり、工夫したりしながら、楽しく遊べる子ども・豊かな感性にあふれ、自己表現ができる子ども | 
| 提供内容の特色 | 4月:入園を祝う会、5月:親子遠足、7月七夕まつり、9月運動会、11月:生活発表会、3月卒園を祝う会*「英語であそぼう」「体操教室」など地域の方のお力をお借りし、様々な体験活動を行っている。近隣の小学校との交流や未就園児に対しての広場の開設を行っている。 | 
| 園庭の広さ | 1823.8㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2019-04-01 | 
| 保育料 | 大仙市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | あり(詳細は園にお問い合わせください) |