種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 0187-85-3115 |
住所 | 秋田県仙北郡美郷町土崎字上野乙31 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 評価結果 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
20名 | 30名 | 30名 | 43名 | 43名 | 44名 | 210名 |
利用者数 |
8名 | 21名 | 19名 | 25名 | 28名 | 25名 | 126名 |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
---|---|
運営方法 | 教育理念:豊かな人間性を育み、将来の美郷を担う人間の育成」教育・保育目標:ほがらかに、すこやかに、未来にはばたけ小さな翼 心豊かでたくましい「なかよしっ子」の育成当園では、幼児一人一人の発達を支援するきめ細やかな個別指導の実施を行い、豊かな地域環境を生かした創意ある体験活動を推進しています。また、町内に3園ある認定こども園において、園児交流も行っております。 |
教育・保育の方針 | 幼保推進型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。 |
提供内容の特色 | 4月:入園式 5月・6月:さつまいもの苗植え、親子遠足 7月:七夕まつり、プール開き 9月:祖父母参観 10月:運動会、ミニマラソン大会 12月:発表会、クリスマス会 1月:もちつき会 2月:豆まき 3月:ひなまつり、卒園式<毎月>子育て講座<毎週金曜日>ひまわり広場※園開放・育児相談を月曜~金曜日の9:30から16:30まで行っています |
園庭の広さ | 11224㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 美郷町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(延長保育料(利用者のみ)・標準時間認定は午後6時30分まで・短時間認定は午後3時30分まで 上記時間を延長して午後7時まで利用した場合 50円/30分) |
追加料金 | なし |