| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 0280-98-3265 |
| 住所 | 茨城県古河市上大野2347‐1 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
6名 | 12名 | 18名 | 18名 | 18名 | 18名 | 90名 |
| 利用者数 |
1名 | 15名 | 18名 | 19名 | 19名 | 20名 | 92名 |
| 常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:18年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:16年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 6名 |
| 運営方法 | 明るく素直で感性豊かな子友達関係の輪を広げ 協調性、社会性のある子良いこと悪いことの判断ができ、意思表示のできる子子どもたちが笑顔で挨拶できるような安心感のある保育園 家庭的な雰囲気で保護者の方が 職員とコミュニケーションをとれるような保育園 |
| 教育・保育の方針 | ・心の安定を大切にし、愛情豊かなかかわりをもち、 人とかかわる力 心と体の健やかな成長 ・興味や好奇心の芽生えを、経験することで育む保育 |
| 提供内容の特色 | 園外保育 :季節を感じられる保育を行っています。 春の散策、あじさい公園 流しそうめん どんぐり散歩 野鳥観察など 食育:あゆみファームで種をまいたり 収穫したり、クッキングを行います。異年齢交流の活動もあります。 |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2015-04-01 |
| 保育料 | 古河市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | あり(園外保育 :季節を感じられる保育を行っています。 春の散策、あじさい公園 流しそうめん どんぐり散歩 野鳥観察など 食育:あゆみファームで種をまいたり 収穫したり、クッキングを行います。異年齢交流の活動もあります。) |
| 追加料金 | なし |