種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 029-869-9557 |
住所 | 茨城県牛久市下根町1371‐2 |
開園時間 | 平日:6:30〜20:00 土曜:7:00〜18:00 日曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
24名 | 24名 | 24名 | 26名 | 26名 | 26名 | 150名 |
利用者数 |
3名 | 24名 | 23名 | 27名 | 25名 | 25名 | 127名 |
常勤保育士数 |
14名
(保育士の平均経験年数:5年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:8年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 〇子供時代から生涯を通して学びつづけ、何かを創り上げることを楽しむ人間に〇日々の生活の充実をはかる〇生活と学びが一緒に存在する保育〇生活と学びの真ん中に「遊び」のある保育 |
教育・保育の方針 | ◯生活習慣の自立を目指す。◯多様な環境の中から自ら遊びを選んで充実して楽しむ。◯仲間とともに過ごすことを喜び思いやりの気持ちを持つ。 |
提供内容の特色 | 4月:入園式 6月:遠足 7月:夏まつり 9月:運動会11月:発表会 3月:卒園式 等 |
園庭の広さ | 666㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
事業の開始 | 2014-04-01 |
保育料 | 牛久市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(●購入品:カラー帽子1110円、運動着上下(3歳児以上)3500円、メロディオン(5歳児)6930円、その他教材80円~1150円●活動費300円/月、月刊誌420~470円/月(3歳以上)●給食費:主食1500円/月、副食4500円/月(3歳以上)●延長保育料:利用者のみ 100円~250円/30分) |
追加料金 | なし |