| 常勤保育士数 | 13名
          (保育士の平均経験年数:8年 ) 
 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 2名
          (保育士の平均経験年数:5年 ) 
 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 5名 | 
|---|
    | 運営方法 | ・安全安心な生活の中で、人と関わる力や仲間を思いやる心を育て、			  それぞれの良さや弱さを認め合い、困った時に助け合える子ども			  集団を育てます。			 ・子ども同士で育ちあう環境の中で、自ら考え、行動できる力を養い、			  学びの意欲を育てます。			 ・季節に合った絵本を常備し、毎日絵本を読み聞かせ、絵本に親しみ			  物語の世界を楽しみ、心豊かに育てます。			 ・「心が育つ  身体が育つ」を目標に、体育講師による体育遊びや			  リトミック講師による音楽遊びなどを楽しみます。			 ・子ども達の「おいしい」のために、安全で季節に応じた食材を選び、			  栄養面に配慮した献立作りをします。 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 保育要領に基づいた保育を提供します。保育目標・自分で考えて行動できる子・相手の思いを感じとれる子・集中して遊ぶことができる子 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 4月入園式、5月こどもの日の集い、7月七夕祭り、8月夏まつり、プールあそび、9月いもほり、里帰り会(卒園児)、10月運動会、11月幼児クラス遠足、12月クリスマス音楽会、1月お正月会、2月生活発表会、3月お別れ遠足その他:リトミック、体育指導、書き方教室、英語あそび、バレエトレーニング | 
|---|
    | 園庭の広さ | 166.9㎡ | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2023-04-01 | 
|---|