幼稚園型認定こども園 湖畔幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼稚園型))
電話番号 0154-46-0691
住所 北海道釧路市武佐2-35-5  
開園時間 平日:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月25日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
0名 10名 10名 30名 30名 30名 110名
利用者数
不明 不明 不明 22名 22名 21名 65名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:武佐駅より徒歩23分

詳細情報

常勤保育士数 1名 (保育士の平均経験年数:1年 )
非常勤保育士数 1名 (保育士の平均経験年数:4年 )
職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 ・子どもが神さまによって創造されたかけがえのない一人の人間として、育てられることを目的として、幼稚園を運営します。・行き届いた環境とくつろいだ雰囲気の中で、子どもも大人も神さまに出会い、神さまによって共に育てられ、すべての命を大切にすることができる幼稚園を目指します。・キリスト教信仰への理解と、人間として生きていく上で基礎となるものを養成することに心を配ります。・子育て支援も視野に入れ、地域の人々と共に、地域に深く根ざした保育を展開します。
教育・保育の方針 教育目的「神さまの愛と恵みのもとに生かされている喜びを分かち合う」・キリスト教精神に基づいて、神さまの恵みと祝福の中で子どもが楽しく園生活をし、心身ともに健やかに成長することを願って保育しています。・日々の保育の中で、子どもが自ら考え、自主的に活動することを大切にしています。・ユネスコスクールに加盟し、「環境教育」「国際理解」「地域交流」を基本軸に様々な活動を行っています。・詳しくは当園のホームページをご覧ください。 http://www.kohan.jp
提供内容の特色 4月:進級・入園式  5月・6月:参観日  9月:運動会  11月:こはんまつり、収穫感謝礼拝  12月:クリスマス会  2月:お楽しみ発表会  3月:卒園式・修了式特色ある活動 ①礼拝(週初め合同礼拝) ②ユネスコ活動 ③みんなのじかん(歌や体操や季節の歌等の全体集会) ④リズムタイム(ピアノや楽器に合わせてリズム遊び)⑤絵本貸し出し(毎週金曜日) ⑥誕生会(月1回誕生児保護者参加) ⑦ふれあいデー、ふれあいタイム(老人保健施設との相互訪問交流)
園庭の広さ 1050㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2018-04-01

保育料

保育料 釧路市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(・入園時道具代 満3歳2 130円 3歳児8 860円 4歳児9 960円・進級時道具代 4歳児2 660円 5歳児5 210円・月間教材絵本 3歳児4 800円 4歳児5 280円 5歳児5 400円・保険料 スポーツ振興センター災害共済掛金160円 レクリエーション保険(世帯単位)500円・給食費 主食費480円 副食費1 920円 ・園バス利用料(利用者のみ)2 000円 ・預かり保育450円/回)
追加料金 なし