常勤保育士数 |
18名
(保育士の平均経験年数:8年 )
|
非常勤保育士数 |
1名
|
職員一人あたりの園児数 |
7名
|
運営方法 |
(1)積極的でのびのびとした明るい子に育てたい。(2)遊びなどを通して創造力を養うとともに、物事を深く考える子に育てたい。(3)自己主張するだけでなく、時には我慢したり譲り合ったりして、助け合い協力して遊べる子に育てたい。(4)友達が困っているとき、相手の気持ちに立って考えられる心やさしい子に育てたい。(5)家庭との連携を大切にし、子どもの健康管理に努め、安全で元気に遊ぶことができる環境を作る。
|
教育・保育の方針 |
【内容】寒苦風雪に耐え、百花に先駆けて花開き、やがて立派な実を結ぶ、花実両全の白梅の姿を理想とし、幼児教育を取り入れた保育を行い、乳幼児の健全な発達のための温かい家庭的な保育を目指す。【特徴】外部講師による英語・音楽指導を行っている。
|
提供内容の特色 |
<主な年間行事予定> 4月:入園式 5月:親子遠足 6月:夏祭り 7月:お泊り保育 9月:運動会 10月:秋季遠足 12月:生活発表会・クリスマス会 2月:節分・保育参観 3月:ひなまつり・卒園式<毎月の行事> 身体測定、避難訓練、お誕生日会 等
|
園庭の広さ |
1200㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|