種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 01456-2-0920 |
住所 | 北海道沙流郡日高町富川北2丁目8-3 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表無し) |
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:7年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
教育・保育の方針 | 子どもが発達していく過程での課題を押さえたうえで、教育・保育目標を設定し、乳幼児期の教育の創造を図ります。その教育・保育目標を達成するために、6項目の重点を定めて、園の教育活動と家庭教育のなかで綿密に関連させて、意図的・計画的に進めていきます。 |
提供内容の特色 | 4月;入園式、5月;参観日、6月;園外保育、7月;運動会・夏まつり、9月;遠足・お店屋さんごっこ、10月;防災ダック、11月;発表会、12月;餅つき・クリスマス会、2月;雪中お楽しみ会、3月;ひな祭り・卒園式その他、学力・体力向上のために、年長組では学研の「学びタイム」と運動能力体力向上事業を通年で実施。 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
事業の開始 | 2019-04-01 |
保育料 | 日高町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり((1)毎月定期的に徴収するもの ①教育維持費;1 500円/月 ②父母会費;400円/月 (2)年1回で徴収するもの ①卒園アルバム代;7 200円/年) |
追加料金 | なし |