種類 | 認可 (小規模保育(A型)) |
---|---|
電話番号 | 029-804-0950 |
住所 | 茨城県土浦市右籾2340-28 |
開園時間 | 平日:7:00〜20:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
3名 | 4名 | 5名 | 0名 | 0名 | 0名 | 12名 |
利用者数 |
1名 | 5名 | 6名 | 不明 | 不明 | 不明 | 12名 |
常勤保育士数 | 7名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 2名 |
運営方法 | 当園は,多様化する地域社会及び家庭環境に応じたきめ細やかな保育の提供に取り組み,心身ともに健全で調和のとれた子どもの育成を図ることで,充実した子育て支援機能の維持・確保に寄与することを目指す。等 |
教育・保育の方針 | 当園は,児童福祉法,子ども・子育て支援法,その他関係法令等を遵守し,保育所保育指針及び保育課程に沿って,乳幼児の発達に必要な保育・教育を提供する。 |
提供内容の特色 | 4月入園式 5月 保育参観 7月8月 水遊び11月 ミニ運動会 2月 保育参観 3月 卒園式週1回英会話、月1回ダンス夏はミニトマトやピーマン等の種を植えて収穫を楽しんでいます。 |
園庭の広さ | 0㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2018-04-01 |
保育料 | 土浦市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(保育用品代として、5000円程度/年(おたよりケース、カラー帽子、名札、クレヨン等)。活動費として800円/月の徴収(衣類や布団カバーなどの洗濯代やオムツ処理を園で行うため)。) |
追加料金 | なし |