AIAI NURSERY久住

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0476-94-3105
住所 千葉県成田市久住中央3-1-1  
開園時間 平日:7:30〜19:30
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月25日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 10名 11名 11名 11名 11名 60名
利用者数
6名 9名 11名 3名 10名 3名 42名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:久住駅より徒歩3分

詳細情報

常勤保育士数 7名 (保育士の平均経験年数:9年 )
非常勤保育士数 2名 (保育士の平均経験年数:2年 )
職員一人あたりの園児数 3名
運営方法 当園では、子どもたちを「未来の力」と位置付け、子ども達が将来、社会に貢献し、活躍出来る存在となるために、保育理念のもと、「人間関係の向上/社会力の育成」「精神衛生の向上/養護力の育成」「身体機能の向上/人間力の育成」を保育目標とし、取り組んでいきます。そして、「子どもたちが現在を最も良く生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培う」笑顔と元気の溢れた園を創造していきます。詳しくは当園ホームページ URL:https://aiai.globalchildcare.biz/
教育・保育の方針 1 当園は、良質な水準かつ適切な内容の特定教育・保育の提供を行うことにより、全ての利用子どもが健やかに成長するための環境が等しく確保されることを目指す。2 当園は、利用子どもの意思及び人格を尊重して、常に利用子どもの立場に立って、特定教育・保育を提供するよう努める。3 当園は、地域及び家庭との結び付きを重視した運営を行い、都道府県、市区町村、小学校、他の特定教育・保育施設等、地域子ども・子育て支援事業を行う者、他の児童福祉施設その他の学校又は保健医療サービス若しくは福祉サービスを提供する者との密接な連携に努める。4 当園は、利用子どもの人権の擁護、虐待の防止等のため、責任者を設置する等必要な体制の整備を行うとともに、従業員に対し、研修を実施する等の措置を講ずるよう努める。詳しくは当園ホームページ URL:https://aiai.globalchildcare.biz/
提供内容の特色 4月 入園式、進級式 5月 端午の節句、内科健診 6月 保育参観、保護者会 7月 七夕会、プール開き 8月 縁日遊び 9月 お月見会 10月 運動会、ハロウィン 11月 園外保育、保育参観、内科健診 12月 クリスマス会 1月 お正月遊び、個人面談 2月 節分、生活発表会 3月 ひな祭り、お別れ会、卒園式
園庭の広さ 278.6㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2020-04-01

保育料

保育料 成田市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(【延長保育料】(利用者のみ)0歳児:30分につき月額1500円 1歳児以上:30分につき月額1000円 【副食費】3歳児以上月額:5 000円)
追加料金 なし