| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 0299-22-4060 |
| 住所 | 茨城県石岡市北府中2‐7‐43 |
| アクセス | 石岡駅より徒歩26分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
12名 | 23名 | 25名 | 30名 | 30名 | 30名 | 150名 |
| 利用者数 |
2名 | 19名 | 15名 | 22名 | 27名 | 23名 | 108名 |
| 常勤保育士数 | 15名 |
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 4名 |
| 職員一人あたりの園児数 | 7名 |
| 運営方法 | 丈夫な体・豊かな心・考える力・仲よく遊ぶ |
| 教育・保育の方針 | 特定教育・保育、時間外保育その他 |
| 提供内容の特色 | 総合幼児教育研究会の保育導入『知・情・体』の三位一体の総合教育です。「動きとことばとリズム」を基調とした、最も豊かな経験を与え、活発な活動(体育ローテーション、日課活動)を毎日くりかえしています。『書道』 年長組のみ(週1回)正座する事により、姿勢を正しく、落ち着いた中で、感性や筆使いを習得します。『英語』 年少・年中・年長組(週1回)歌やゲームなどの遊びを中心として、外国の方と身近に交流をはかりながら英語を楽しく学びます。 |
| 園庭の広さ | 1476.6㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 1967-04-01 |
| 保育料 | 石岡市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |