幼保連携型認定こども園 西の京さくら保育園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0742-32-4150
住所 奈良県奈良市五条町292番地の4  
開園時間 平日:7:30〜19:30
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

アクセス:西ノ京駅より徒歩12分

詳細情報

職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 社会福祉法人 育宝会の運営する西の京さくら保育園は、平成16年4月に創設され、児童福祉法に基づき「保育に欠ける」乳幼児の保育を行います。保育にあたっては、子どもの人権や主体性を尊重し、児童の最善の幸福のために日夜、保護者や地域社会と力を合わせ、児童の福祉を積極的に増進し、あわせて地域の子育て支援を行います。なお、児童の福祉を積極的に進めるため、職員は豊かな愛情をもって接し、知識の習得と技術の向上に努め、常に保育の質の向上を目指します。らしさを大切にし、子どもたち一人一人の個性を生かした保育を目指します。詳しくは当園のホームページ URL:http://nara-sakura.com/
教育・保育の方針 ゆったりとした保育環境の中で、子どもがのびのびと成長できるアットホームな保育園を目指します。≪英語遊び≫  2?5歳児  週3回遊びやゲームをしながら、日本人・外国人講師2名による生の英語を楽しく体験できます。≪体育指導≫  3?5歳児  週1回水泳や器械運動、運動会競技など各年令に応じて様々な運動を外部の専門講師のもと体験することで、子どもたちの体力を養っています。
園庭の広さ 458㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2004-04-01

保育料

保育料 奈良市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(〇主食費月2 000円・副食費5 500円(3歳児?)制服諸雑費あり〇延長保育料<2・3号>延長保育料(標準時間18:31?100円・おやつ代100円(計200円)、短時間 朝と夕 100円/30分)<1号>預かり保育料(教育標準時間13:01~17:00 500円)特別延長保育(教育標準時間8:30~8:59、17:01~18:30 250円/30分)延長保育(教育標準時間7:30~8:29、18:31~19:30 250円/30分))
追加料金 あり(英語代 ・・・一か月 2 500円(2?5歳児)体育代 ・・・一か月 1 200円(3?5歳児))