| 常勤保育士数 | 8名 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 2名 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 3名 | 
|---|
    | 運営方法 | ・欲求や感情表出に対し、愛情をこめて、応答的に接し、子供たちの将来を見据えた心身の豊かな成長、発達を促す。・小さい時から外遊びを充分にさせ、土、砂、自然に触れさせ、子供たちの自ら育つ力を充分に発揮させる。 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | ・欲求や感情表出に対し、愛情をこめて、応答的に接し、子供たちの将来を見据えた心身の豊かな成長、発達を促す。・ひとりひとりのありもままの姿を受け止め、「大切な、かけがえの無い存在」だと伝えることで自己肯定を持たせる。・異年齢児同士のふれあい、自然とのふれあい、安定的に関わってくれる保育者とのふれあいの中で、豊かな生活体験を提供し、社会性、協調性、主体性を含めた「生きる力」の土台を育む。 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 大きな庭が無いが向かいが森林公園、近隣にも沢山の公園や遊歩道があり、子供たちは豊かな自然に触れあいながら育ちます。離職率が低く、子供たちと安定的に関わる事で子供たちの情緒の安定が望める。隣に一軒家も借りており、砂場遊び、プール遊びができる。YouTube公開(ふれあい保育園紹介・Q&A動画) | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児病児保育:なし   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2016-04-01 | 
|---|