社会福祉法人富谷福祉会幼保連携型認定こども園アルシュ富谷こども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 022-341-0740
住所 宮城県富谷市明石台7丁目2‐2  
アクセス 泉中央駅より徒歩56分 [地図]   
開園時間 平日:7:15〜19:15
土曜:7:15〜18:15
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年8月7日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
9名 24名 24名 30名 30名 30名 147名
利用者数
9名 23名 25名 28名 28名 30名 143名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 教育・保育理念「夢や希望を持ちながら、未来を生きる力を育む」教育・保育方針1,子どもの主体的な活動を保障する教育・保育          2,子どもの自発的な活動を保障する教育・保育          3,一人ひとりの個性に応じた教育・保育          4,人との関りを大切にした教育・保育
教育・保育の方針 本園は、義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとしての満3歳以上の子どもに対する教育・保育並びに3歳未満の保育を必要とする子どもに対する保育を一体的に行い、これらの子どもの健やかな成長が図られるよう適切な環境を与え、その心身の発達を助長するとともに、保護者に対する子育ての支援を行うことを目的とし、理念・方針に基づき教育・保育を提供します。
提供内容の特色 ・幼老福祉の理念を基に隣接する特別養護老人ホームの方と交流の機会を設けています。・生きる上での基礎となる食育に力を入れ、味噌作りや、手作りの田んぼや畑で栽培から収穫、調理を体験。・3歳以上児はタブレットを導入しICT教育を行っています。・3歳以上児は英語に親しむ時間を設けています。・4,5歳児対象にサッカー教室を取り入れ、体を動かくことを楽しんでいます。・4,5歳児対象にサッカーと英語の夕方課外教室(習い事)を受けられます。・子育て支援事業を行い、地域の子育て家庭の出会いの場を提供しています。
園庭の広さ 1827.4㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2024-04-01

保育料

保育料 富谷市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし