常勤保育士数 |
19名
(保育士の平均経験年数:10年 )
|
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:8年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
7名
|
運営方法 |
保育目標:~生き生きとした明るい子ども~ ・丈夫なな子ども ・よく遊ぶ子ども◇心と身体の自律を促す ◇子どもの自尊心を大切にする◇乳幼児の発達段階を正しくとらえ、個人差や環境差に配慮する ◇家庭との連携を密にする
|
教育・保育の方針 |
子どもが成長する上で、遊びはとても大切です。 自由あそびの時間は、自分からあそびを見つけたり、友達を誘ったり、誘われたりして、ひとりであそぶ楽しさや友だちとあそぐ楽しさを経験します。 クラス別保育の時間には、それぞれの年齢の発達にあわせたあそびを提供しながら保育をすすめていきます。 自由あそびの時間においても、クラス別保育の時間においても、子どものあそびが楽しく展開するよう、子どもが喜んで参加できるように配慮しています。
|
提供内容の特色 |
・保育過程 寒河江市統一(年齢ごと)・保育時間 7:00~19:00 ・食育活動 5歳児を中心に保育所の畑で野菜を栽培し、管理栄養士の指導を受けながら保育の中で調理して食べている。(カレー作り、焼き芋、野菜サラダ、漬物、炒め物など)・園外保育 保育所バスや系列園のバスで近くの公園や公共施設への出かけている(最上川ふるさと公園、いこいの森、つつじ公園、河北中央公園など)・ICT活用 登降所時刻の打刻、保育所からの連絡は、「保育ICTシステム連絡アプリ」を使用
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2010-04-01
|