すみれ韮崎保育園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0551-22-0118
住所 山梨県韮崎市本町1-17-10  
アクセス 韮崎駅より徒歩8分 [地図]   
開園時間 平日:7:30〜19:00
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 実施(結果の公表有り)  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 15名 19名 27名 26名 27名 120名
利用者数
9名 15名 17名 23名 21名 24名 109名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 保育理念:生涯にわたる人間形成の基礎を培う重要な時期であることを踏まえ、子ども一人ひとりの発達段階や家庭環境に配慮し就学までの一環した保育を提供し、地域福祉に寄与する保育目標:意欲と思いやりのある子ども・心身ともに豊かな子ども・自然に親しみ生きる喜び・命の大切さを知る子ども保育方針:養護と教育の一体的な展開を図り保育内容の質を充実させる・子どもの好奇心、自発性を尊重する・子ども同士の学び合いを大切にする
教育・保育の方針 ・乳児保育:乳児保育の重要性を考え、一人ひとりの成長を把握し個々の育ちを大切に「人間の基礎作り」のため乳児保育を行います。(生後2ヵ月より)・異年齢児保育:少子化の中で、家族や地域においてきょうだいのような異年齢児の子どもでけいせいされたグループ活動を行います。年上の子どもは年下の子をいたわり、また年下の子は年上にあこがれるそんな関係が作れるよう支援します
提供内容の特色 子どもの人権を尊重し、自由を認める中で子ども自らが気付き、考え、やってみることが出来る環境を整え、遊びを通して豊かな心を育む
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2018-04-01

保育料

保育料 韮崎市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし