種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 055-273-6386 |
住所 | 山梨県中央市臼井阿原813‐6 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 12名 | 24名 | 50名 | 55名 | 55名 | 202名 |
利用者数 |
6名 | 13名 | 21名 | 56名 | 45名 | 50名 | 191名 |
職員一人あたりの園児数 | 7名 |
---|---|
運営方法 | ・心身共に健全な子ども達の育成を願い、多くの生活体験が生きる自信に繋がるよう家庭との連携のもとに教育、保育を進める。 |
教育・保育の方針 | ・共に育て 共に育ち 共に喜ぶ(家庭も園も共に子どもたちの育ちを応援し、感動を分かち合えるようにする)・子どもたちが興味や関心を持って、安心感の中で楽しく取り組んでいけるような環境作りに努めています。・同一敷地内における幼保間の柔軟な関わりの中で、見通しを持った育ちを応援できます。・縦割り活動、音感教育、オープン遊び、書道教室、リトミック、体育(スイミング・体操)、地域交流、礼儀作法教室、パソコン教室、青少年赤十字活動 |
園庭の広さ | 1271㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 中央市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(通園バス利用料3000円/月・バス維持費2000円/年・給食費およそ4800?5400円/月) |
追加料金 | あり(職員研修充実費等1000円/月・施設設備費2500円/月・教育充実費1500円/月・暖房費2400円/4か月分) |