運営方法 |
子どもが心身ともに健やかに育つよう保護者 地域社会と協力しあい安全 安心できる場を提供する。職員の丁寧な関わりの中で一人ひとりを温かく受容し 人間としての基盤を育む。職員が自信と自覚を持ち 環境を創造し次世代を担う子どもの育成に貢献する。施設の事業を確実 有効的に行うため 経営基盤の強化を図るとともに 提供する保育サービスの質の向上を図る。経営の健全性 透明性を図るとともに 利用者並びに地域社会に対して情報を開示する。保育事業を通じて地域社会への貢献をし 地域福祉の向上に努める。
|
教育・保育の方針 |
児童福祉法,子ども・子育て支援法,その他関係法令等を遵守し,保育所保育指針及び保育課程に沿って,乳幼児の発達に必要な教育・保育を提供する。
|
提供内容の特色 |
園の周辺は、田園に囲まれ身近に四季を感じられる環境で虫やカエル等に直接触れることが出来、視る、触れる、嗅ぐ、聴く、味わうことが散歩に行くだけで五感を体験できる。また、わらべうたを取り入れ、生の声の心地よさ、ふれあいから安心して過ごせることを大切にしている。
|
園庭の広さ |
376.6㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|