種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) |
---|---|
電話番号 | 0194-34-2331 |
住所 | 岩手県下閉伊郡田野畑村松前沢88番地2 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 8名 | 8名 | 12名 | 13名 | 13名 | 60名 |
利用者数 |
3名 | 6名 | 10名 | 13名 | 4名 | 9名 | 45名 |
常勤保育士数 | 10名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 1名 |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 保育目標 心身ともに健康で明るい子ども 友達と仲良く遊べるども 感情豊かで創造力のある子ども 思いやりのあるたくましい子ども |
教育・保育の方針 | 保育指針のとおり |
提供内容の特色 | 4月:入園式 5月:じゃが芋蒔き 6月:親子遠足 7月:じゃがいも堀 8月:相撲大会夏場所9月:運動会 10月:マラソン大会、収穫祭 12月:お遊戯会1月:相撲大会冬場所 2月節分(豆まき)3月:ひな祭り 卒園式〈保育内容の特色〉園内にある畑にはじゃが芋を蒔き、野菜を植え、食育につとめている。出来た野菜は給食で頂いている。毎月、第2月曜日にお弁当の日としている(行事により変動あり)。避難訓練は毎月行い、あらゆる状況を想定し実施。運動会には地域の高齢者施設の方を招いて楽しんでいただく。 |
園庭の広さ | 1500㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 田野畑村の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |