若竹こども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 082-284-2363
住所 広島県安芸郡府中町鹿籠一丁目20番33号  
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

アクセス:向洋駅より徒歩8分

詳細情報

職員一人あたりの園児数 10名
運営方法 児童福祉法に基づき、保育指針に依拠し、保育を必要とする子どもの保育を行う。児童憲章、子どもの権利条約、に基づき子どもの人権や主体性、個性を尊重し、一人ひとりの最善の利益のために保護者、地域社会と協力し、児童の教育・福祉を増進する。また、地域社会の子育て家庭の支援を積極的に行い、全ての子どもに関わる社会の実現を目指し、保育所の社会的責任を果たす
教育・保育の方針 ・あいさつ運動・異年齢交流・はだし保育・絵本の貸出し(毎金曜)・主食付きの給食(全園児)・3歳未満児に布団・毛布・おしぼり貸出し・専門講師による体操・音楽・絵画教室(4・5歳児)・専門講師による英語体験教室(3?5歳児)
提供内容の特色 行事~運動会、発表会、作品展、バス遠足、親子遠足、お泊り保育、お茶会、わくわくクッキング、観劇遠足、世代間交流会、季節の行事他外遊び~毎日、午前と午後に実施。春から秋ははだし保育。室内遊び~主体的に遊びが展開できるよう、また落ち着いて継続できるような環境設定と玩具や絵本の充実。菜園活動や栄養士による食育教室など食育の充実。専門講師による体操・音楽・絵画・英語教室の実施。主食付きの給食、手作りおやつ(週3回)を提供。絵本・ゲームの貸し出しを実施。
園庭の広さ 606.3㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2023-04-01

保育料

保育料 府中町の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(◆0~2歳・布団レンタル費 月100円・紙パンツサブスク月3278円◆年少~年長・給食費(主食込) 月5500円(1号認定4500円)・月刊絵本 年少:月410円、年中:月450円、年長:月940円・用品代(年間) 2歳:6500円、年少:21000円(制服他)、年中5000円、年長9300円(ピアニカ他)・行事参加費(年間) 年少・年中:2000円、年長:5000円◆写真購入代(全年齢) 70円/枚(委託先の㈱SAEDAより保護者が直接購入)◆延長保育料 月3000円(スポット利用500円/回)※ 金額は変動する場合があります。)
追加料金 なし