種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 084-923-5267 |
住所 | 広島県福山市手城町四丁目22番25号 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
15名 | 27名 | 28名 | 37名 | 37名 | 41名 | 185名 |
利用者数 |
18名 | 31名 | 28名 | 31名 | 37名 | 39名 | 184名 |
職員一人あたりの園児数 | 1名 |
---|---|
運営方法 | 重要事項説明書のとおり |
教育・保育の方針 | 基本方針 教育・保育目標のとおり |
提供内容の特色 | 鼓笛隊 日本総合音楽研究の講師による指導カワイ体育教室 (3歳児以上 利用料金は、こども園負担 ※11月より2歳児も参加)硬筆指導(5歳児 6月から講師の先生より指導していただきます 利用料金は、こども園負担)お茶席(手城学区よりお茶席の先生が来られて指導していただきます)一時預かり保育子育て支援わんぱくワールド(月2回程度) |
園庭の広さ | 618.5㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1965-06-01 |
保育料 | 福山市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(①購入するもの 〇制服は、ウエスギ株式会社にて購入 制服、ズボン、カラー帽子 〇教材 3歳以上児 糊、はさみ、ねんどベラ、粘土板 (※ 自由画帳、クレヨン、クレパス、粘土は入所時に無料支給) 絵本 料金は、年度ごとに変動するため入所のしおりでご確認ください。※補充糊は、無料。 〇ICカード2枚 (※ 1枚 308円) 登降時使用 ②延長保育料 利用者のみ③一時預かり保育) |
追加料金 | なし |