ゆずりは保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 088-679-7535
住所 徳島県徳島市中島田町4丁目53-1  
開園時間 平日:7:00〜18:00
土曜:8:30〜17:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月25日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 6名 6名 5名 3名 4名 30名
利用者数
0名 5名 6名 7名 6名 4名 28名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:鮎喰駅より徒歩10分

詳細情報

常勤保育士数 4名 (保育士の平均経験年数:13年 )
非常勤保育士数 7名 (保育士の平均経験年数:10年 )
職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 ? 当園は、保育の提供に当たっては、入園する子ども(以下「入園児」という。)の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するよう努めます。? 当園は、保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下に、入園児の状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行います。? 当園は、入園児の属する家庭や地域との様々な社会資源との連携を図りながら、入園児の保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう努めます。
教育・保育の方針 ? 特定保育(通常保育時間において提供する保育をいう)? 食事の提供(2号認定子どもは別途主食及び副食代金を徴収する)? 乳児保育? 延長保育? 障害児保育? その他教育・保育に係る行事等
提供内容の特色 ・年齢や障がい関係なく、みんながともに生活を送るインクルーシブな保育園・季節の食材をふんだんに使い、和食中心の安心安全な給食・(受給者証をお持ちのお子様は)保育園に通いながら、スタッフが1対1で専門的な支援や指導を受けることができる・「自分はありのままでいい」という自己肯定感を育み、心の土台作りをしている
園庭の広さ 201.9㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2022-04-01

保育料

保育料 徳島市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(給食費、保育用品代、延長保育、保護者会費など)
追加料金 なし