非常勤保育士数 |
2名
|
職員一人あたりの園児数 |
8名
|
運営方法 |
家庭や地域との連携をしっかり築き、安心、安全の中で子どもの成長にふさわしい環境を作り、教育・保育を行う。研鑽を積み、子どもや保護者に寄り添い、共有、共感しながら信頼・信用・期待に応えられるよう、使命感と責任感を持って取り組む。
|
教育・保育の方針 |
生活習慣の自立・・・着替え、排泄、食事、睡眠など、基本的な生活習慣を身につける。情緒を養う教育・・・絵本の読み聞かせなどを通して語彙力や読解力を養い、道徳性の芽生えを培う。自主性と協調性の育成・・・友達との関わりを深め、仲間意識を高め、困難に立ち向かう力を身につける。知識や技能の習得・・・将来の社会生活に必要な力を養う。思考力や判断力の育成・・・責任感を持って行動できる大人への成長を促す。
|
提供内容の特色 |
元気に遊び、丁寧に学ぶ。友だちや周りの人たちとの関わりや、集団でしか学べないことを通して、礼儀作法(挨拶・ルール・感謝・思いやりなど)を身に付け、自分で考える力、自分で判断する力、意欲的に取り組む姿勢を育てる。一人ひとりの子どもを大切にする個性化教育、すべての子どもさんの持っている個性や能力を伸ばし育てる教育を基盤に子どもさんそれぞれの成長発達に応じたオープン保育を行う。
|
園庭の広さ |
1463.6㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2022-07-01
|