職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
えだまめこども園ホームページhttps://edamame.kujirakodomo.com
|
教育・保育の方針 |
毎日の生活やあそびの中で季節を感じながら、見る・触れる・聴く・味わうなどの感覚を働かせ、のびやかに過ごせるよう「子どもが主役」の保育を実践しています。子どもたち「やってみたい」「たのしい」が実現できるよう、保育者は寄り添い見守りそっと援助します。広い園庭では一人ひとりがのびのびあそび、試行錯誤し、喜怒哀楽を感じる、それこそが乳幼児期の学びだと思います。大人が満足する保育ではなく、子どもたちが心ゆくまで満足できる保育を、地域と共に楽しむこども園です。
|
提供内容の特色 |
自然豊かな環境の中に大きな畑があります。畑では子どもたちが話し合いで決めた野菜を育てます。地域の方がお手伝いに来てくださり、一緒に活動する中で「ありがとう」の心が育ちます。野菜が成長する様子を観察したり、収穫したりして身近な野菜にも興味を持ちます。採れたての野菜を食べたり、給食調理したり、みんなでたくさんの「おいしいね」を共有しながら、食べる喜びと意欲が育ちます。家庭にも採れた野菜を持ち帰り、家族のコミュニケーションにもつながります。
|
園庭の広さ |
853.1㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2023-04-01
|