| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 03-6379-2815 | 
| 住所 | 東京都杉並区永福二丁目54番8号 | 
| アクセス | 永福町駅より徒歩1分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜20:00 土曜:7:00〜20:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 評価結果 | 
| 常勤保育士数 | 13名 | 
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 3名 | 
| 運営方法 | http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=30&n2=400&n3=100#shiritsuhoikuen | 
| 教育・保育の方針 | http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.ASP?N1=30&N2=400&N3=100#SHIRITSUHOIKUEN | 
| 提供内容の特色 | 木の温もりを感じる玩具や絵本を数多く揃え、いつでも子どもが手に取れる環境づくりを心掛けており、その中で「愛着と五感を育む保育」を実践していきます。親子、保育者と子ども達。愛着を育み自己肯定感を育む保育。穏やかな日常が子ども達も保育者も保護者の皆様も共に育つ…そんな保育園であり続けたいと思っております。 | 
| 園庭の広さ | 94.9㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2015-04-01 | 
| 保育料 | 杉並区の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | あり(木の温もりを感じる玩具や絵本を数多く揃え、いつでも子どもが手に取れる環境づくりを心掛けており、その中で「愛着と五感を育む保育」を実践していきます。親子、保育者と子ども達。愛着を育み自己肯定感を育む保育。穏やかな日常が子ども達も保育者も保護者の皆様も共に育つ…そんな保育園であり続けたいと思っております。) | 
| 追加料金 | なし |