種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0297-78-8925 |
住所 | 茨城県取手市下高井2380 |
アクセス | 稲戸井駅より徒歩8分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 延長保育: 7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 16名 | 18名 | 20名 | 20名 | 20名 | 100名 |
利用者数 |
4名 | 16名 | 19名 | 22名 | 21名 | 18名 | 100名 |
常勤保育士数 | 17名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 25名 |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | ・子ども一人ひとりを大切にし、健康な身体づくりと友だちと関わり合いながら学ぶ心を育てる保育を目指している。・心身共に健やかな育成のため、最低基準を超えた設備及び運営の向上に努める。・各種の保育事業に取り組み、児童・保護者及び地域への社会的責任を果たす。その際、より良い家庭環境を支援する。 |
教育・保育の方針 | 散歩やリズム運動などを取り入れ、丈夫な体や体力づくりをしています。また、0歳児から5歳児の異年齢の交流の中で、思いやりの気持ちを育み、少子化の中、兄弟関係のような育ちができるよう心がけています。保健センターや発達センターなど各関係機関との連絡を密にし、子どもたちの健全な発達をサポートしています。 |
提供内容の特色 | 4月:入所式 保護者会総会 5月:春の親子遠足 6月:なつまつり 10月:運動会 12月:保育参観 3月:卒園式※保育参加…保護者による保育士体験 |
園庭の広さ | 531.1㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2016-04-01 |
保育料 | 取手市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | あり(詳細は園にお問い合わせください) |