| 種類 | 認可 (事業所内保育(20人以上)) |
|---|---|
| 電話番号 | 0297-70-2522 |
| 住所 | 茨城県取手市野々井1926-2 |
| アクセス | 稲戸井駅より徒歩15分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 実施(結果の公表無し) |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
6名 | 12名 | 12名 | 0名 | 0名 | 0名 | 30名 |
| 利用者数 |
4名 | 14名 | 13名 | 0名 | 0名 | 0名 | 31名 |
| 常勤保育士数 |
17名
(保育士の平均経験年数:17年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:15年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 2名 |
| 運営方法 | 保育理念:●一人ひとりを尊重し、一緒に育ち合う 保育目標:●明るく元気で、自分の意思が素直に表現出来るようになる ●自分で身の回りのことができるようになる |
| 教育・保育の方針 | 0歳児:1人ずつ丁寧に関わる保育を行い、愛着関係を築く1歳児:自我を尊重し伸ばしていく。 身の回りの事を自分でしてみようとする気持ちが芽生える2歳児:友達との関わりを大切に社会性の芽生えと共に基本的生活習慣の 自立を目指す詳しくは、当園ホームページ http://www.ishikaibyouin.or.jp |
| 提供内容の特色 | 4月:入園進級式 5月:子どもの日の集い 6月保育参観 7月:七夕の集い 9月:敬老の集い 11月:ミニ運動会 12月:クリスマス会 1月:観劇会 2月:節分の集い 3月:ひな祭りの集い、卒園式 |
| 園庭の広さ | 108㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
| 事業の開始 | 2017-04-01 |
| 保育料 | 取手市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |