| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 029-873-0140 |
| 住所 | 茨城県牛久市田宮町175 |
| アクセス | 牛久駅より徒歩7分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:30〜18:30 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
0名 | 18名 | 18名 | 18名 | 18名 | 18名 | 90名 |
| 利用者数 |
不明 | 18名 | 18名 | 18名 | 18名 | 18名 | 90名 |
| 常勤保育士数 | 4名 |
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 10名 |
| 職員一人あたりの園児数 | 6名 |
| 運営方法 | 「思いやりのある子 健康で明るい子 最後まで頑張る子」を目標にしています。 家庭的な雰囲気の中、広い庭園でのびのびと遊び、散歩を通して自然に触れたり、体力作りをしながら、豊かな人間性を持った子どもを育成しています。 保護者との連絡を密にして、生活リズムを整えながら、年齢や、成長に合わせた基本的生活習慣が身に付くようにしています。 |
| 教育・保育の方針 | ・牛久駅西口下車5分の閑静な住宅地に位置し、近くに民間の保育園や小学校があり、徒歩で移動が可能なので、交流会を持ち楽しい時間を共有し合ったり、地域のシニアクラブの方と定期的に触れ合うことで、優しい心が育っています。・一人一人の個性を大切にしながら、季節に合った遊びを通して、人とかかわる力を培ったり、体力作りをしています。・季節ごとの食材を使った温かい給食や手作りおやつ、栄養士によるクッキングなどの食育指導を行い、食への関心を高めるよう心がけています。 |
| 園庭の広さ | 1900㎡ |
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2006-04-01 |
| 保育料 | 牛久市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |