安土ののはな保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0748-46-2319
住所 滋賀県近江八幡市安土町小中190  
アクセス 安土駅より徒歩7分 [地図]   
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年7月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
9名 20名 20名 30名 45名 16名 140名
利用者数
8名 30名 30名 37名 44名 31名 180名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 21名
非常勤保育士数 17名
職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 理念:子ども一人ひとりを大切にし、保護者からも信頼され地域に愛される保育園を目指す。「地の塩 世の光」方針:子どもたちが生きいきと生活し、望ましい未来を作り出す基礎を培う。
教育・保育の方針 「遊びから学びへ 遊びから働きへ」の思いを日々の保育に「よく見る目」「よく聞く耳」「よく考える頭」「よく働く手足」を大切にする保育・明るく素直で元気な子ども・自分の事は自分でする子ども・情操豊か子ども・よく考え創り出す子ども・力を合わせて仲良く遊ぶ子ども
提供内容の特色 4月入園式・進級式 7月親子ふれあいまつり 10月運動会 12月クリスマス 1月おもちつき 2月生活発表会 3月卒園式<保育園の特色>保育園の周囲には、小川・森・神社・仏閣など子どものを大きく育てる自然環境に恵まれています。積極的に園庭、園外保育に出かけます。地域の方々に見守られて、安土町の歴史・文化も垣間見ながら子どもたちは、日々過ごしています。・芝生の園庭など保育環境を活かし、遊びを中心とした保育・制作活動・食育活動・乳児リトミック・YMCA運動あそび・キッズサッカー・おはなし会・英語
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2010-04-01

保育料

保育料 近江八幡市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし