| 種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) | 
|---|---|
| 電話番号 | 096-380-2024 | 
| 住所 | 熊本県熊本市東区長嶺東5‐23‐25 | 
| アクセス | 武蔵塚駅より徒歩52分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 実施(結果の公表有り) | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 8名 | 17名 | 23名 | 24名 | 24名 | 24名 | 120名 | 
| 利用者数 | 9名 | 20名 | 20名 | 27名 | 28名 | 26名 | 130名 | 
| 常勤保育士数 | 8名
          (保育士の平均経験年数:17年 ) | 
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 9名
          (保育士の平均経験年数:15年 ) | 
| 運営方法 | 保育理念・和顔愛語…和やかな表情と愛情深い言葉で園児に接する。保育方針・仏の教え「仏教」を中心とした保育で、子どもの一日の生活の中に、今日忘れられがちな万物の生命に対する慈しみ、悲しみなどの豊かな感性を育む。 | 
| 提供内容の特色 | ・食育は命を育み、守るものという観点から、職員間の話し合いなどを通して、子どもにとって必要なことを考えながら給食作りを進める。・運動能力の向上=生きる力の向上と捉え、外部講師を招いてスポーツ教室を開催。・英語を母国語とするネイティブの講師を招き、英会話教室の実施。・幼児音楽専門の講師を招き、 | 
| 園庭の広さ | 555㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 1959-04-01 | 
| 保育料 | 熊本市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |