| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 029-863-0053 |
| 住所 | 茨城県つくば市上野1302 |
| アクセス | つくば駅より徒歩56分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:15〜19:30 土曜:7:30〜18:30 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 実施(結果の公表無し) |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
20名 | 60名 | 75名 | 75名 | 75名 | 75名 | 380名 |
| 利用者数 |
22名 | 54名 | 69名 | 80名 | 82名 | 81名 | 388名 |
| 常勤保育士数 |
30名
(保育士の平均経験年数:7年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
14名
(保育士の平均経験年数:7年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 6名 |
| 運営方法 | 多機能型保育園として保護者のあらゆるニーズに答えられるように子育て支援センター、病児保育、一時預かり、学童クラブを運営しています。園児も保護者も職員も毎日楽しく通いたくなるような保育園を目指しています。 |
| 教育・保育の方針 | 知育・体育・音楽に力を入れています。毎朝、全クラス0歳児から、体育ローテーション(体育遊び)を必ず20分間行います。専門の体育講師による体育レッスンを1歳児以上受けています。英語は外人講師による英語レッスンを2歳児以上受けています。2歳児以上は2人がけの机に座り、日課活動、発声練習、プリント教材、知育教材を取り入れ毎日行っています。音楽は器楽合奏に力を入れています。 |
| 提供内容の特色 | ホームページにて確認して頂き、書類をダウンロードして頂く。電話・メールにて問い合わせして頂く。 |
| 園庭の広さ | 3394.1㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
| 事業の開始 | 2005-05-16 |
| 保育料 | つくば市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |