ゆりかご乳児保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0968-44-2961
住所 熊本県山鹿市下吉田478‐2  
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

アクセス:木葉駅より徒歩262分

詳細情報

常勤保育士数 17名 (保育士の平均経験年数:18年 )
運営方法 https://www.ans.co.jp/n/yurikagonyuji/index02.html
教育・保育の方針 本園は、保育所保育指針(平成29年厚生労働省告示117号)に基づき、子どもの心身の状況に応じて、教育・保育その他便宜の提供を行うものとする。(1)特定教育・保育(法第27条第1項に規定する特定教育・保育をいう。以下同じ。)教育・保育給付認定を受けた保護者(以下「保護者」という。)に係る園児に対し、当該教育・保育給付認定における保育必要量(法第20条第3項に規定する保育必要量をいう。以下同じ。)の範囲内において保育を提供する。2.当園は、前項の提供に加え以下に掲げる事業を実施する。なお、各年度において以下の事業に該当する児童がいない場合は、休止することがある。 (1)一時預かり事業 (2)障がい児加配保育士事業
提供内容の特色 4月 入園式、保護者会総会・クラス懇談会、誕生会(毎月)、身体測定(毎月)、食育活動(毎月)5月 家庭訪問、園児健康診断6月 愛情弁当の日(1・2歳児クラス)、歯科指導、保育参観、講演会7月 プール開き9月 一斉避難訓練10月 運動会11月 芋掘り、愛情弁当の日(1・2歳児、0歳児高月齢)、歯科検診12月 クリスマス会1月 保育参観・親子給食2月 お楽しみ会・バザー、園児健康診断3月 愛情弁当の日(1・2歳児、0歳児高月齢)、一斉避難訓練、卒園式、保護者会総会 
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:なし
事業の開始 1962-05-20

保育料

保育料 山鹿市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(園行事(運動会、発表会等)の園児へのプレゼント代金として徴収)
追加料金 なし