山鹿こども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0968-44-3653
住所 熊本県山鹿市山鹿1080番地3  
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

アクセス:木葉駅より徒歩251分

詳細情報

非常勤保育士数 1名
職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 幼児期は、?ここから?続いていく、?長い?人生の?基礎を?育む?大切な?時期です。?そんな?ときだから?こそ、?子ども?たちには?よく?遊び、?よく?学び、?今を?精いっぱい?生きて?ほしい。生活時間の?多くを?過ごす場である?こども?園には、?その?手助けを?する?使命が?あります。輝く?未来の?ため、?「生きる力」の?基礎を?子ども?たちと?共に?培っていきます。https://www.yamaga-kodomoen.com/
教育・保育の方針 ①子どもが?安心感と?信頼感を?持って活動できるよう、?子ど?もの主体と?しての?思いや?願いを?受け止める。?②子ども?一人?ひとりの?発達過程に?応じて?保育する。?③子どもが?健康、?安全で?情緒の?安定した?生活が?できる?環境や、?自己を?十分に?発揮できる?環境を?整える。?④乳幼児期に?ふさわしい?体験が?得られるように、?生活や?遊びの?中で、?子どもが?自発的、?意欲的に?関われる?環境を?構成する。?⑤家庭や?地域社会との?連携を?図りながら、?保護者に?対する?支援及び地域の?子育て?家庭に?対する?支援を?行う。?
提供内容の特色 山鹿こども?園は、?幼稚園的機能と?保育所的機能の?両方の?機能を?あわせ持つ、?「幼保連携型」の?こども?園と?して?認定を?受けています。幼稚園と?保育園の?両方の?良さを?あわせもち、ライフスタイルごとに?うまれる、?さまざまな?ご家庭の?ニーズに?お応えします。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2022-04-01

保育料

保育料 山鹿市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(副食費(1号認定・2号認定の内、該当者のみ))
追加料金 なし